超マシン復活 #3 DEC TOPS-20 太古のPDP-10 アセンブラの世界

               公開日:2021/06/01
超マシン復活#3

超マシン復活#3

PDP-10 アセンブラ言語の解説書

2021年6月、Amazonから『超マシン復活 #3 DEC TOPS-20 太古のPDP-10 アセンブラの世界』という本を出版しました。

|d|i|g|i|t|a|l| DECSYSTEM 20
太古のマシンを操る知的冒険の旅へようこそ

 

本書は、太古のPDP-10マシンのアセンブラ言語について記載したもので、超マシン復活 シリーズの第3作となります。

超マシン復活 シリーズ
シリーズ  書 名
超マシン復活#1 DEC TOPS-20 レトロOSワールド
超マシン復活#2 DEC TOPS-20 プログラミング言語 その世界
超マシン復活#3 DEC TOPS-20 太古のPDP-10 アセンブラの世界

 

超マシン復活#3 タイトル

超マシン復活#3 タイトル

本書では、PDP-10アセンブラ言語でプログラミングするときにプログラマーが知るべき3つの情報を解説しています。

  1. PDP-10命令セットアーキテクチャー
  2. マクロアセンブラ
  3. TOPS-20モニターコール

そして、効率的にデバッグするためのツールを解説します。さらに、プログラミング例題を示しているので、あなたがプログラミングするときの参考となります。また、この例題は拙著『超マシン復活 #2 DEC TOPS-20 プログラム言語 その世界』で、解説した例題と同じです。比べてみると、アセンブラ言語とFORTRAN言語などの高水準プログラミング言語との違いも理解できます。

ソフトウェアの宝庫

筆者は1976年から1977年の2年間に大学のDECSYSTEM-2040でTOPS-20を使いました。タイムシェアリング(TSS)方式でターミナルに向かってひとりで独占して使っているかのごとく対話方式で使えました。PDP-10アセンブラ言語もこのときに学び、コンピューター・アーキテクチャーの基礎を修得しました。

太古のPDP-10マシンは、Emacs、MacLisp、BBN LispなどのツールやWAITS、ITS、TENEX、TOPS-20などの革新的なOSを創出しました。そして、このOSやツールはPDP-10のアセンブラ言語で書かれています。

偉大な先人が開発したTOPS-20は、歴史的に貴重なソフトウェアの宝庫です。Panda TOPS-20 Distributionのハードディスクには、アセンブラ言語で記述されたコンパイラーやTOPS-20 OS モニターのソースコードが格納されています。アセンブラ言語を修得すれば、ソースコードを解読することも夢ではありません。

 

本書のサンプル

本書の内容を紹介します。


第1章 超マシン復活

超マシン復活#3 第1章

超マシン復活#3 第1章

超マシンPDP-10 TOPS-20の復活について説明します。PDP-10は、DECが開発したマシンです。Linuxで動作するKN10エミュレーターにより、PDP-10 TOPS-20が時を超えて復活しました。

超マシン復活#3 第1章

超マシン復活#3 第1章

超マシン復活#3 第1章

超マシン復活#3 第1章


第2章 アセンブラ ワールド

超マシン復活#3 第2章

超マシン復活#3 第2章

アセンブラ言語で書いたHelloサンプルコードのアセンブル、リストファイル生成、実行方法を解説します。

『太古のマシンを操る知的冒険の旅』に出るために必要なアセンブラの世界をひとめぐりしてください。

超マシン復活#3 第2章

超マシン復活#3 第2章


第3章 PDP-10 命令セット

超マシン復活#3 第3章

超マシン復活#3 第3章

アセンブラ言語でプログラムを書くために必要なスキルの1番目として、PDP-10マシンの命令セットアーキテクチャーについて解説します。

いろいろな命令を駆使して、『太古のマシンを操る知的冒険の旅』に出発しましょう。

超マシン復活#3 第3章

超マシン復活#3 第3章


第4章 マクロアセンブラ

超マシン復活#3 第4章

超マシン復活#3 第4章

アセンブラ言語でプログラムを書くために必要なスキルの2番目として、マクロアセンブラの書き方について解説します。マシン語命令、疑似命令、マクロ命令の記述方法をマスターしてください。

超マシン復活#3 第4章

超マシン復活#3 第4章


第5章 モニターコール

超マシン復活#3 第5章

超マシン復活#3 第5章

アセンブラ言語でプログラムを書くために必要なスキルの3番目として、モニターコールについて解説します。TOPS-20モニターが提供する機能の呼び出し方法を学んでください。

超マシン復活#3 第5章

超マシン復活#3 第5章


第6章 デバッガ

超マシン復活#3 第6章

超マシン復活#3 第6章

TOPS-20で動作するデバッガ(DDT)について解説します。デバッガを活用するとアセンブラ言語で記述したプログラムのバグ(虫)を効率的に除去することができます。

超マシン復活#3 第6章

超マシン復活#3 第6章

超マシン復活#3 第6章

超マシン復活#3 第6章


第7章 プログラミング例題

超マシン復活#3 第7章

超マシン復活#3 第7章

アセンブラ言語のプログラミング例題として3つのプログラムを解説します。あなたがプログラムを書くとき、この例題のプログラムが参考になります。PDP-10アセンブラを使いこなして、偉大な先人の足跡を追いかけて『太古のマシンを操る知的冒険の旅』に出発してください。

超マシン復活#3 第7章

超マシン復活#3 第7章


付録F 例題プログラムの入手方法

本書のような電子書籍では、掲載したプログラムコードのコピペは困難です。
読者の皆さんが手軽に例題のプログラムを試せるように、プログラムコードをQRコードにしました。

超マシン復活#3 付録F

超マシン復活#3 付録F

超マシン復活#3 付録F

超マシン復活#3 付録F

超マシン復活 #3 DEC TOPS-20 太古のPDP-10 アセンブラの世界

『超マシン復活 #3 DEC TOPS-20 太古のPDP-10 アセンブラの世界』は、ラズパイで動く超マシンシリーズ3です。

本の情報

  • 超マシン復活 #3 DEC TOPS-20 太古のPDP-10 アセンブラの世界
  • 2021年6月10日
  • フォーマット: Kindle版
  • ファイルサイズ: 30007 KB
  • 紙の本の長さ: ??? ページ
  • 出版社: 私の計算機科学研究
  • 販売: Amazon Services International, Inc.

 

目次

はじめに
第1章 超マシン復活
1.1 太古のPDP-10
1.2 エミュレーターで復活
1.3 システム設定
1.4 TOPS-20コマンド
1.5 知的冒険の旅
第2章 アセンブラ ワールド
2.1 アセンブラの世界へ
2.2 ビルドと実行
2.3 アセンブラでプログラミング
第3章 PDP-10 命令セット
3.1 アーキテクチャー
3.2 PDP-10アーキテクチャー
3.3 数値の表現
3.4 命令セット
3.5 参考資料
第4章 マクロアセンブラ
4.1 マクロアセンブラ概要
4.2 アセンブラステートメント
4.3 マシン語命令
4.4 疑似命令
4.5 マクロ命令
4.6 標準シンボルとマクロ
4.7 サブルーチン
4.8 エラーメッセージ
4.9 参考資料
第5章 モニターコール
5.1 モニターコール概要
5.2 エラー復帰の処理
5.3 初期化と停止
5.4 端末入出力
5.5 データ入出力
5.6 数値の変換
5.7 ファイル入出力
5.8 参考資料
第6章 デバッガ
6.1 デバッガ概要
6.2 使ってみようDDT
6.3 DDTコマンドの概要
6.4 メモリーの表示と変更
6.5 プログラム実行の制御
6.6 DDTの仲間たち
6.7 参考資料
第7章 プログラミング例題
7.1 概要
7.2 共通のシンボル定義
7.3 例題A:時刻のAM/PM変換
7.4 例題B:斜方投射の軌道
7.5 例題C:階乗の計算
付録A マニュアル
付録B エディターの操作
付録C TOPS-20起動と停止
付録D アカウント登録
付録E 端末出力の制御
付録F 例題プログラムの入手方法
付録G ASCIIコード
おわりに
参考文献
索引
改訂履歴
著者紹介
著者書籍 一覧
奥付

内容紹介

アマゾンの内容紹介を下記に示します。

● 本書について

本書は、太古のPDP-10マシンのアセンブラ言語について記載したものです。
PDP-10アセンブラ言語でプログラミングするときに
プログラマーが知るべき3つの情報を解説しています。

1. PDP-10命令セットアーキテクチャー
2. マクロアセンブラ
3. TOPS-20モニターコール

そして、効率的にデバッグするためのツールを解説します。
さらに、プログラミング例題を示しています。

● TOPS-20の動作環境

本書では、Panda TOPS-20 Distributionを利用して
KLH10というPDP-10エミュレーターを使います。
そして、「TOPS-20 Monitor 7.1」を起動します。
Panda Distributionには、TOPS-20をインストールした
ディスク・イメージが付いています。

● ソフトウェアの宝庫

太古のPDP-10マシンは、Emacs、MacLisp、BBN Lispなどのツールや
WAITS、ITS、TENEX、TOPS-20などの革新的なOSを創出しました。
そして、このOSやツールはPDP-10のアセンブラ言語で書かれています。
偉大な先人が開発したTOPS-20 OSは、歴史的に貴重なソフトウェアの宝庫です。
Panda TOPS-20 Distributionのハードディスクには、アセンブラ言語で記述
されたコンパイラーやTOPS-20 OS モニターのソースコードが格納されています。

● 本書の主な対象読者

☆ ソフトウェア技術者をめざして情報技術を学ぶ学生
☆ 経験の浅い新人の技術者
☆ 経験豊富なベテラン技術者

●本書の目的

本書の目的は、太古のPDP-10マシンのアセンブラとその世界を
知ってもらうことです。
コンピューターの動作を理解するには、アセンブラ言語を見るのが
近道です。アセンブラ言語の理解ができれば、その上で動く
高水準言語やOSなどの動作も非常にわかりやすくなります。

マクロアセンブラの世界の魅力は、本書だけでは
語り尽くせません。
太古のPDP-10マシンは、ワクワクでいっぱいです。
この本を出発点として、探究心と好奇心の扉を開いて
『太古のマシンを操る知的冒険の旅』へ出発してください。

 

超マシン 関連情報

『超マシン誕生』と『超マシン復活』

超マシン復活 #1 DEC TOPS-20 レトロOSワールド

超マシン復活 #1 DEC TOPS-20 レトロOSワールド (無料サンプル)

超マシン復活 #2 DEC TOPS-20 プログラム言語 その世界

超マシン復活 #2 DEC TOPS-20 プログラム言語 その世界 (無料サンプル)

 

このエントリーをはてなブックマークに追加