本文へスキップ

《 A Engineer Den 》知的冒険の旅へ出かけよう

#5 DEC TOPS-20 レトロなOSの散歩道【概要】 Super machine revival #5 DEC TOPS-20 Retro OS Promenade


概要

本書の位置づけ

『ラズパイで動く超マシン』シリーズは、DEC PDP-10マシンのTOPS-20 OS活用テクニックなどを 解説したシリーズ本で、本書はシリーズの第5巻となります。

本書は、これまでの超マシン復活シリーズで説明しきれなかった便利なコマンドやツール、 活用テクニックなどについて記載したものです。

ラズパイで動く超マシン シリーズ
巻数シリーズ 書籍
1 DEC TOPS-20 レトロOSワールド
2 DEC TOPS-20 プログラミング言語 その世界
3 DEC TOPS-20 太古のPDP-10 アセンブラの世界
4 DEC TOPS-20 伝説の8080エミュレーターとALTAIR
5 DEC TOPS-20 レトロなOSの散歩道
6 DEC TOPS-20 OS起動と停止のギミック

本書について

本書では、PDP-10マシンで動作するレトロなOS TOPS-20を活用するための情報を解説しています。

主な内容を以下に示します。

  • ファイルのバックアップと世代管理
  • ファイル比較ツールの使用方法
  • TSSでバッチジョブの使用方法
  • 磁気ディスク装置の増設方法
  • 磁気テープの活用方法
  • ネットワークツールの使用方法

各章は独立した内容になっていますので、気になる章から散歩道を歩むように読み進めてください。

本書の主な対象読者

本書は、下図に示すような読者を対象としています。

  • ソフトウェア技術者をめざして情報技術を学ぶ学生
  • 経験の浅い新人の技術者
  • 経験豊富なベテラン技術者

情報技術を学ぶ学生は、 LinuxやWindowsのコマンドラインを使用してコンピューターに触れていることと思います。 TOPS-20のユーザーに優しいインターフェースに驚くでしょう! 『超マシン復活』シリーズを読んで素晴らしいTOPS-20のファンになってください。

経験の浅い新人技術者は、 Linuxでいくつかのシステムを開発した経験があると思います。 LinuxとTOPS-20を比較するとTOPS-20の素晴らしさが理解できると思います。 また、特権モードで使用するオペレーターツールを学ぶことで、 レベルアップした体験をすることができます。

経験豊富なベテラン技術者の中には、 これまで積み重ねた経験と勘でTOPS-20を使いこなせるでしょう。 わからないことがあれば、自分で調べて答えを見つけることができるでしょう。 解決手段を探すことが、楽しみともなります。 また、豊富な磁気テープライブラリーからあなたのお宝を発見して遊んでみてはいかがでしょうか?

本書の目的

本書の目的は、PDP-10マシンのレトロなOSであるTOPS-20について、 これまでの超マシン復活シリーズで説明しきれなかった便利なコマンドやツール、 活用テクニックなどについて説明することです。

筆者は、2019年に『超マシン復活 #1 DEC TOPS-20 レトロOSワールド』を執筆して発売し、 『超マシン復活』シリーズを書いてきました。 執筆しながらいろいろな疑問を持ち、インターネットやマニュアルを調べて解決してきました。

例えば、複数の世代管理を保存するにはどうしたら良いのだろうか。 この疑問については、比較的簡単に答えが見つかりました。

また、ディスクドライブを増設したいが、どうしたら良いのだろうか。 どのマニュアルを調べれば良いか、なかなか答えにたどり着けませんでした。 これまでの経験と勘を駆使してマニュアルを調べながらCHECKDコマンドにたどり着き、 ようやくその方法がわかりました。

さらに、磁気テープの操作については、操作パターンが3種類もあり思いのほか複雑でした。 また、マニュアルで説明しているIDENTIFYコマンドがTOPS-20コマンドだと思い込んで、 なぜ使えないのだろうと考えてしまいました。 そして、そのコマンドがOPRコマンドによるオペレーター操作だと気がついて、納得しました。

本書では、オペレーターツール、磁気ディスク増設、磁気テープ操作、ネットワークツールなど、 少々高度な内容を説明します。 また、豊富な磁気テープライブラリーを紹介し、実際にインストールしてみます

PDP-10のソフトウェア磁気テープを保存記録した大規模なライブラリーは、 歴史的にも非常に価値のあるソフトウェアの宝庫です。 あなたのお宝を探してみてはどうでしょうか。 「6.10 磁気テープライブラリーを活用しよう」では、 実際にInterlispのドキュメントをインストールしてみます。 また、コラム「TOPS-20で動くInterlisp」にInterlispによる簡単な LISPプログラム例題を示します。

このように、探究心と好奇心をかきたててあなたを知的冒険の旅に誘います。 『レトロなOSの散歩道』の魅力は、本書だけでは語り尽くせません。 レトロなOS TOPS-20の世界は、ワクワクでいっぱいです。 この本を出発点として、探究心と好奇心の扉を開いて 『未知なる世界を探求する知的冒険の旅』へ出発してください。

ある技術者の書斎

探究心と好奇心の扉を開いて
知的冒険の旅に出かけよう