最強の電子書籍執筆ツール Re:VIEW
2019年6月、Re:VIEWに関するネット上の情報を集めてリンク集を作りました。EPUB/Kindleの電子書籍を作成する最強の電子書籍執筆ツールは、Re:VIEWだと確信しています。
- デフォルト設定で使用しても、それなりの電子書籍を作成できます。
- CSSスタイルシートを書くと、自分好みのデザインの電子書籍を作成できます。
- EPUB仕様(HTML)に合わせてRe:VIEW構文を拡張すると、きめ細かいデザインの電子書籍を作成できます。
すなわち、自分のスキルに合わせて使いこなすことができるのがRe:VIEWです。
ネット上には、Re:VIEWに関する情報が公開されています。しかし、古い情報もありますので注意が必要です。
Amazonから『最強の電子書籍執筆ツール Re:VIEW解説』を出版しました。
本書は、2019年4月現在の最新の情報を掲載(EPUBを中心に解説)しています。この書籍自体をRe:VIEWで書いていますので、読んで頂くとこんなデザインのリフロー型EPUB電子書籍を作成することができると理解できます。
Re:VIEWのリンク集
古い情報もありますが、参考になる資料を掲載しました。
Re:VIEW公式サイト
リンク集
- 2011年:ReVIEWを用いたPDFとEPUBへの変換について
- 2011年:はじめてのReVIEW〜InDesignへの取り込み
- 2011年:1つのソースでEPUBとPDFを生成できる「ReVIEW」を試す
- 2012年:書籍制作フローを変える。「ReVIEW」という解
- 2013年:書籍制作でReVIEWを使う実践ワークフロー
- 2014年:書籍執筆支援システム「ReVIEW」に触ってみた話(&リンク集)
- 2014年:Re:VIEW Links
- 2018年:書籍制作を支援するソフトウェア「Re:VIEW」を使う
- 2019年:ReVIEWに関する○○件の記事
『ある計算機屋さんの手帳』
- Windows10に Re:VIEW 執筆支援システムをインストールする方法
- 書籍執筆支援システム Re:VIEWの設定ファイルについて
- Visual Studio Codeプラグインで Re:VIEW を使う方法
- Re:VIEWの技術資料「はじめてのReVIEW」
- Re:VIEWの技術資料「技術書をかこう!」
- Re:VIEWで上付き文字/下付き文字を書く方法
- Re:VIEWの構文拡張でインライン命令を追加する方法
- Re:VIEWで目次を変更する方法
- Re:VIEW(EPUB)で章タイトルのデザインを変更する方法
- Re:VIEW(EPUB)で章リード文のデザインを変更する方法
- Re:VIEW(EPUB)でテーブルのデザインを変更する方法
- Re:VIEWのOverride拡張でEPUB生成を変更する方法
- Re:VIEWの構文拡張でブロック命令を追加する方法
- Re:VIEW(EPUB)でコードリストをシンタックスハイライトする方法
- Re:VIEWで画像のスケールを指定する方法
- Re:VIEW(EPUB)で奥付のデザインを変更する方法
- Re:VIEW(EPUB)で大扉のデザインを変更する方法
- Re:VIEW(EPUB)で目次の大扉・奥付を消す方法
- WSL Ubuntu18.04にTeXをインストール
- WSL Ubuntu18.04に執筆支援システム Re:VIEWをインストール
- 執筆支援システム Re:VIEWでPDF用の索引を作る
- 執筆支援システム Re:VIEWでEPUB用の索引を作る
- 最強の電子書籍執筆ツール Re:VIEW解説
- 最強の電子書籍執筆ツール Re:VIEW解説(無料サンプル)
textlint校正ツール関係
- textlint校正ツールでRe:VIEW日本語原稿をチェックする方法
- textlint校正ツールの技術文書向けルールをカスタマイズする方法
- textlint校正ツールの日本語周りスペースルールをカスタマイズする方法
- textlint校正ツールで表記ゆれをチェックする方法
- Visual Studio Codeで textlint校正ツールを使う方法
【書籍制作ワークフロー】ReVIEW 入門
2013年に公開された「書籍制作ワークフロー」シリーズです。
- ReVIEW 入門 #00 – (電子)書籍はじめたい
- ReVIEW 入門 #01 – ReVIEW をインストール
- ReVIEW 入門 #02 – テキストエディタにシンタックスハイライトを (Sublime Text & CotEditor)
- ReVIEW 入門 #03 – ePUBを生成してみる
- ReVIEW 入門 #04 – PDF を生成してみる
- ReVIEW 入門 #05 – ReVIEW 記法 (ブロック)
- ReVIEW 入門 #06 – ReVIEW 記法 (インライン)
- ReVIEW 入門 #07 – ReVIEW 記法 (その他)
- ReVIEW 入門 #08 – 前付・後付
- ReVIEW 入門 #09 – config.yml について
連載 マークアップ言語 Re:VIEW 入門
2014年に公開された「連載 マークアップ言語Re:VIEW入門」です。
- 1本の元ファイルからPDF,HTML,EPUBを生成できるマークアップ言語「Re:VIEW」(1) 「IT」
- 連載 マークアップ言語Re:VIEW入門(2)「IT」
- 連載 マークアップ言語Re:VIEW入門(3)「IT」
- 連載 マークアップ言語Re:VIEW入門(4)「IT」
まとめ
最強の電子書籍執筆ツールであるRe:VIEWに関する情報を集めてリンク集を作りました。EPUBに関しては、Amazonの『最強の電子書籍執筆ツール Re:VIEW解説』に最新の情報が記載されてます。